ソーシャルネットワークからスターが誕生する!
講演はうまいけどコミュニケーションは下手だったり、小説は面白いのに本人は面白くない人など、スター性のある人の中でも、実際にお会いしたらがっかりする人っていると思います。
ところが、ソーシャルメディアを通じて生み出されるこれからのスターは、もっと身近で人間味のあるスターかもしれません。
メディアを通じての情報が双方向になることによって、例えば歌がうまいだけでなく、しっかりコミュニケーションをることができる存在が求められるようになってきていると思います。
リアルに会えるAKBという存在もある意味ではそうかもしれませんが、やっぱりどこか遠くに感じます(私個人の感覚ですが)。
私が好きなPerfumeについても、音楽は好きですし、見ていて楽しいのですが、人間としてのリアリティは正直なところ薄いものです。
ところが、今一番私の中でホットなアーティスト、スーパーパンツはまったく違います。
北海道を拠点に活躍する女性ボーカルユニットですが、歌唱力は圧倒的で、曲も本当に感動するものばかりです。
ただ、それだけではなく、彼女たちが継続している双方向番組があります。
ひとつは毎週火曜日21時からUstreamを通じて放送されている番組「Super Pants のはじまりの旅にでよう」です。
毎回100人ほど、多い時にはそれ以上が、鑑賞というより参加している番組で、進行中に視聴者が書きこむチャットに対して、彼女たちが驚くほどこまめに対応してくれます。
参加者同士も仲良くなり、そこに新たなコミュニティが出来上がっているんです。
彼女たちはまさに、ソーシャルメディアが生み出す新たなスターだと思います。
木曜日22時からは、札幌NetTVでStickamというシステムを利用して配信されている、「スーパーパンツTVショー」という番組です。
こちらは30分と短いのですが、やはり同じようにチャットで参加することができ、双方向のコミュニケーションが繰り広げられます。
いずれの番組も、彼女たちはスタジオで生ライブを披露してくれたり、プライベートなことまで語ってくれたりします。
ミュージシャンとしての抜群のかっこ良さに加え、ファミリーのような温かい場所でもあり、彼女たちの存在は現代に求められている癒しでもあるのだと感じます。
私自身はそのことを一人でも多くの方と共有したいと願っていますし、きっと新たな時代はここから開かれると確信しています。
まずはその最先鋒として、Super Pantsがソーシャルネットワークから生まれたスターとして活躍してくれることを願っています!
一人のパンツァーとして(※Super Pantsのファンをパンツァーと呼ぼう、というのはソーシャルネットワークの中の話で決まりました)、全身全霊を込めて応援して行きます!
【参考】
スーパーパンツオフィシャルサイト
ところが、ソーシャルメディアを通じて生み出されるこれからのスターは、もっと身近で人間味のあるスターかもしれません。
メディアを通じての情報が双方向になることによって、例えば歌がうまいだけでなく、しっかりコミュニケーションをることができる存在が求められるようになってきていると思います。
リアルに会えるAKBという存在もある意味ではそうかもしれませんが、やっぱりどこか遠くに感じます(私個人の感覚ですが)。
私が好きなPerfumeについても、音楽は好きですし、見ていて楽しいのですが、人間としてのリアリティは正直なところ薄いものです。
ところが、今一番私の中でホットなアーティスト、スーパーパンツはまったく違います。
北海道を拠点に活躍する女性ボーカルユニットですが、歌唱力は圧倒的で、曲も本当に感動するものばかりです。
ただ、それだけではなく、彼女たちが継続している双方向番組があります。
ひとつは毎週火曜日21時からUstreamを通じて放送されている番組「Super Pants のはじまりの旅にでよう」です。
毎回100人ほど、多い時にはそれ以上が、鑑賞というより参加している番組で、進行中に視聴者が書きこむチャットに対して、彼女たちが驚くほどこまめに対応してくれます。
参加者同士も仲良くなり、そこに新たなコミュニティが出来上がっているんです。
彼女たちはまさに、ソーシャルメディアが生み出す新たなスターだと思います。
木曜日22時からは、札幌NetTVでStickamというシステムを利用して配信されている、「スーパーパンツTVショー」という番組です。
こちらは30分と短いのですが、やはり同じようにチャットで参加することができ、双方向のコミュニケーションが繰り広げられます。
いずれの番組も、彼女たちはスタジオで生ライブを披露してくれたり、プライベートなことまで語ってくれたりします。
ミュージシャンとしての抜群のかっこ良さに加え、ファミリーのような温かい場所でもあり、彼女たちの存在は現代に求められている癒しでもあるのだと感じます。
私自身はそのことを一人でも多くの方と共有したいと願っていますし、きっと新たな時代はここから開かれると確信しています。
まずはその最先鋒として、Super Pantsがソーシャルネットワークから生まれたスターとして活躍してくれることを願っています!
一人のパンツァーとして(※Super Pantsのファンをパンツァーと呼ぼう、というのはソーシャルネットワークの中の話で決まりました)、全身全霊を込めて応援して行きます!
【参考】
スーパーパンツオフィシャルサイト
Comments
コメント (0)
Add coments
Trackback
言及リンクがない場合はエラー表示となりますが、確認のうえ登録させていただきます。